アニメ「キングダム」では、黒卑村で信と嬴政に出会った河了貂(かりょうてん)。
王弟反乱の戦さ後も信や嬴政の歩む道に関わっていたいと願い、紆余曲折を経て軍師になるという道を見つけましたね。
そんな河了貂ですが、星6ノーマル武将としてナナフラに再登場です。
まだ子供ながらもひとりで生き抜いてきた河了貂。武将技能はどうでしょうか!?
ノーマル武将 河了貂(生き抜く知恵)の概要

今回の星6ノーマル武将 河了貂は弓武将。耐性無視で燃焼が付与できる必殺技が優秀です。
また、大将技能では通常攻撃被害を半減でき、個人技能では技能封印も可能に。将章は全て金を装備できるので、ノーマル武将にしては優秀だと思います。
ならず者が集まる黒卑村で生き抜いてきた河了貂らしい技能ではないでしょうか!
ノーマル武将 河了貂(生き抜く知恵)の能力

ノーマル武将 河了貂(生き抜く知恵)の各種技能の内容は以下のとおりです。なお、技能効果については5凸時のものになります。
必殺技
見抜く着火点
技能 | 効果 |
---|---|
敵軍 燃焼付与(耐性無視) | 耐性を無視して 燃焼を付与できる |
敵軍 防御力 ↓ | 35%ダウン |
敵軍 会心率 ↓ | 会心確率をダウン |
効果時間:15秒
大将技能
通常攻撃被害半減
技能 | 効果 |
---|---|
天候「昼」時 通常攻撃被害半減 | 自軍 通常ダメージを半減 |
個人技能
一定時間 技能封印(大)
技能 | 効果 |
---|---|
開戦時+一定時間 技能封印 | 敵軍 24秒毎に発動 |
効果時間:12秒
共闘技能
対[盾兵]攻撃力倍化
技能 | 効果 |
---|---|
共闘時 対[盾兵]攻撃力倍化 | 自身&共闘武将 楯兵に対して攻撃力が2倍にアップ |
ノーマル武将 河了貂(生き抜く知恵)の総評

星6ノーマル武将 河了貂は、必殺技の燃焼付与[耐性無視]が優秀。燃焼武将が揃っていないうちは、超撃乱打「燃焼」でよく使う武将になるでしょう。
赤特期間中はランキング戦のパテに入るかは微妙。特攻が切れたら使用頻度はあまりなさそうです。
使う場面が限定的なので、無課金&微課金プレイヤーはガシャを引くかどうか要検討の武将だと思います。
燃焼付与の武将を持っていない方はゲットしても良いかも!