アニメ「キングダム」の著雍攻略編では、霊凰(れいおう)指揮の下、乱美迫(らんびはく)は秦国将軍 騰(とう)を追い詰めました。
魏火龍七師の紫伯(しはく)や凱孟(がいもう)に比べると、乱美迫の登場シーンがとても少なく残念でしたね。
アニメでは露出が少なかったですが、ナナフラでは鬼神武将として登場しました。
一心不乱に敵をほふっていく乱美迫。武将技能はどうでしょうか!?
鬼神武将 乱美迫(狂戦士)の概要

今回の鬼神 乱美迫は槍武将。この武将はまさに狂戦士だとわかる技能持ちになってます。
自身に対する攻撃力&攻撃速度を大幅にアップする必殺技を持ってますが、必殺技を使ってしまうと自身を混乱状態にしちゃいます。
霊凰(れいおう)にコントロールされないと、一心不乱に誰でも倒し続けてしまう乱美迫らしい技能だと思います。
鬼神武将 乱美迫(狂戦士)の能力

鬼神武将 乱美迫(狂戦士)の各種技能の内容は以下のとおりです。なお、技能効果については5凸時のものになります。
必殺技
迫り来る狂戦士
技能 | 効果 |
---|---|
対象単体に強力な攻撃 | 敵一体にダメージ |
攻撃力&攻撃速度 ↑ ↑ | 自身430%アップ |
効果時間:12秒
大将技能
必殺技封印無効化
技能 | 効果 |
---|---|
常時 必殺技封印無効化 | 自身 必殺技封印が無効 |
個人技能
必殺技ゲージダウン(中)+一定時間 混乱(確定)
技能 | 効果 |
---|---|
必殺技発動後 必殺技ゲージ ↓ | 敵軍 20%ダウン |
必殺技発動後 一定期間 混乱 | 自身 効果時間12秒 |
必殺技を使うと自身が混乱するので、援霊凰などの支援技能で混乱の無効化が必須。
共闘技能
防御力ダウン(特大)
技能 | 効果 |
---|---|
共闘時 防御力 ↓ | 攻撃対象 35%ダウン |
鬼神武将 乱美迫(狂戦士)の総評

鬼神 乱美迫(狂戦士)は、自身に対する攻撃力&攻撃速度バフが優秀。ただし、自身に混乱を付与するため、援霊凰などによる状態異常付与無効化の支援が必須になります。
なお、乱美迫&援霊凰をセットで使えば高難易クエストでも活躍すると思います。
ランキング戦では、赤特期間は必須武将になると思いますが、特効が切れたら出番はなさそうです。
無課金&微課金プレイヤーはガシャを引くかどうか要検討の武将だと思います。
6周年の星7ガシャのために覇光石を温存するか悩みどころです。